忍者ブログ
神舞羽菜のだらだらヲタクブログです。
            
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今バレンタインのヒバ子ピンverを一生懸命産み出し中。
かなりの難産だよ…。
まったく思い付かないという。
ヒバピンverは昨日無事に完成しました。
ちょっとヤバい方向に進みそうだったので師匠に試し読みお願いしたらグリーンカード戴きましたよ(笑)
妄想力UPの為にネオロマのライブDVD見ながら頑張ってます。
ネオロマの曲は基本甘い曲が多いので、結構妄想が膨らむんですが、さすがにヒバピンは無理だったか…。
獄ハル妄想は浮かんだが…(-.-;)


あとでメルフォのお返事と溜めたままのバトン回答しに来ます。
PR
今日はもそもそとバレンタイン小説書いてます。
ヒバピンverのやつ。

おかしい…
普通のやつを書いてるハズなのに、気がついたら、深夜マジック発動してない!?(深夜じゃないけど)
さすがにフリー小説でそれはマズイだろ、とか思って今修正中。
いちお健全サイトのつもりだし。

あ~でもいつかこっそり裏小説も書いてみたいようなみたくないような…。
書くとしても絶対隠しますけどね。

明日も休みなので、なんとかこの2日間でバレンタイン小説は2つともなんとか完成させたいな┐('~`;)┌

昨日(もう一昨日?)言ってた件、とりあえず心の整理付きました。
もう少し頑張っていきたいなと思います。
それもこれもぐーちゃんと、今日青さんのところの絵チャで相手をしてくれた皆さんのおかげです。
特にぐーちゃんには本当に感謝してます。
ぐーちゃんからのメールはすごく嬉しかったし、いろいろ考えさせられた。
ぐーちゃんにはいっつも迷惑かけっぱなしで本当に申し訳ない。

これからも、自分らしくマイペースにサイト運営をしていきたいと思いますので、よろしかったら今後ともよろしくお願いします。

続きにぐーちゃんへ

今日はもう少しで某所で開催されるヒバピン絵チャに逝ってきます。
ヒバピン絵チャは久しぶり(カオス絵チャはしょっちゅうしてますが)なので楽しみです。
時間まではこの間の絵チャのログ整理でもしようかと…。
昨日書いたことは…まだ心の整理が付いたわけじゃないけど。
とりあえず今日は全部忘れて絵チャ楽しんできます。
明日のバイトは休みになったし♪

なんか精神不安定です。
昨日の夜からかなりのネガティブ思考…orz
ぶっちゃけるとサイト更新停止まで考えました。
うん、原因は自分でもわかってる。
ネガティブ思考なのが悪いんだと思う。
でも一度考え始めちゃうと思いっきり悩んじゃう…(=_=)
内容結構暗くなるので続きに入れときます。

バイト仲間にいきなり

「パイナップル頭とかしたくないよね!」

と言われました。
はいぃぃぃぃ!?
ちょっ、なんですかいきなり!?
何の前触れもなくいきなりの発言にドキドキ(°д°;;)
24時間いつでもどこでも妄想してる私には衝撃のセリフでしたよ…(汗)
動揺しまくりなのを隠しつつ詳しい話を聞いてみると、その子は社員さんと世間話してて、話の流れの中で社員さんが「フロア巡回はみんなパイナップル頭にしたら?」とか言ったらしい(笑)
どーやったらそんな話になるんですか!?

パイナップル頭、私的には全然OKなんですが、その子はイヤらしい…。まあ普通の子だしね。
私はむしろやってみたいかも!
だって骸とお揃いなんだぜ(^O^)
クロームともお揃いなんだぜ(*^_^*)

でも従業員全員がなぽーヘアーなゲーセンって凄いですよね(≧ω≦)b

18巻無かった…。
本屋2軒も回ったのに…。
ブリーチとナルトはあるのになんでREBORN!は無いんだよ~(>д<)ヾ
恨むぜ北九州。

バリ様の鎖骨見たい鎖骨見たい鎖骨見たいぃぃぃぃぃぃ!

18巻はどう考えてもバリ様主役の巻。
こちとら一刻も早く読みたいんじゃ~!!!
こうなったらアレか?
早起きしてバイト前にコンビニ寄るか?
それしかないのか!?

結局今日は少年陰陽師の新刊だけ買って帰った。
やっぱ天一は可愛いね。

続きにリボ小説の感想と少年陰陽師の感想。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[10/16 漢祀り]
[03/12 景奈]
[01/04 夜霧]
[12/27 ごろぉ]
プロフィール
HN:
神舞 羽菜
性別:
女性
趣味:
日々妄想。
バーコード
ブログ内検索
カウンター



忍者ブログ [PR]