神舞羽菜のだらだらヲタクブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近遅番なので4時ごろに寝て10時ごろに起きるようになってたんですが、姪っ子の泣き声で朝7時には起きてしまいました。でも二度寝したら起きれる自信が無いのでそのまま起きてがんばってフレイムランブルやってます^^このゲームで使用キャラの属性がある程度はっきりしました。
大空:ツナ、ディーノ、白蘭
嵐:獄寺、ビアンキ、ベル、太猿、野猿
雨:山本、千種、スクアーロ、バジル
雲:雲雀、XANXUS、モスカ
霧:骸、クローム、マーモン、ラル
晴れ:了平、イーピン、犬、M・M、ルッス
雷:ランボ、レヴィ、ヂヂ&ジジ、γ
ちなみにリボーンは無属性だった。
XANXUSが大空じゃなく雲だったことに驚いた!
フレイムランブル思ってた以上に面白いです^^ストーリーモードはあと少しで全キャラのシナリオクリアできるんですが、白蘭が無駄に強い…!あれなら骸も負けて納得の技を使ってくるんだたまんないよほんと><使用キャラはやっぱツナが使いやすい。ダメツナでも超ツナでもどっちでもいいよ。後はラルが結構私には使いやすかったな。逆に使いにくいのが獄寺、山本、ランボの3人!ちょっと待ってよ獄!足短すぎて攻撃が全然届かないじゃないか!とか思う。山本は10年経っても使いにくさは変わらないけど、まだ+10の方が使いやすいかな。で、笑ったのがXANXUS!彼の天敵はランボ&イーピンだということが判明(笑)身長が低すぎて強攻撃の銃がまったく当たらないという罠…!この二人に大変苦労いたしました。で、アーケードモードっていう出てきたやつをとりあえずボコボコにしようぜってやつがあるんですが、まさかの1818コラボ!若かりし頃の雲雀さんと大人の雲雀さんがまさか同時に出てくるなんて思ってなくて思わず奇声を上げそうになりました!そしてそんな二人をツナ(しかもダメツナ)でふるぼっこにしました(*´▽`*)+10雲雀さんかっこよすぎてゲーム中ニヤニヤが止まらないvvv試合開始前には肩にヒバードがとまってるし、相手倒した後にはヒバードが肩に戻ってくるし^^そしてなにより戦闘中に哲を召還するとかありえない!『草壁の忠誠心』って(笑)しかも哲のカットインがかっこよくてウハウハです(*´▽`*)とりあえずストーリーモードを今日中にクリアして、がんばって全キャラ出すぞー♪
大空:ツナ、ディーノ、白蘭
嵐:獄寺、ビアンキ、ベル、太猿、野猿
雨:山本、千種、スクアーロ、バジル
雲:雲雀、XANXUS、モスカ
霧:骸、クローム、マーモン、ラル
晴れ:了平、イーピン、犬、M・M、ルッス
雷:ランボ、レヴィ、ヂヂ&ジジ、γ
ちなみにリボーンは無属性だった。
XANXUSが大空じゃなく雲だったことに驚いた!
フレイムランブル思ってた以上に面白いです^^ストーリーモードはあと少しで全キャラのシナリオクリアできるんですが、白蘭が無駄に強い…!あれなら骸も負けて納得の技を使ってくるんだたまんないよほんと><使用キャラはやっぱツナが使いやすい。ダメツナでも超ツナでもどっちでもいいよ。後はラルが結構私には使いやすかったな。逆に使いにくいのが獄寺、山本、ランボの3人!ちょっと待ってよ獄!足短すぎて攻撃が全然届かないじゃないか!とか思う。山本は10年経っても使いにくさは変わらないけど、まだ+10の方が使いやすいかな。で、笑ったのがXANXUS!彼の天敵はランボ&イーピンだということが判明(笑)身長が低すぎて強攻撃の銃がまったく当たらないという罠…!この二人に大変苦労いたしました。で、アーケードモードっていう出てきたやつをとりあえずボコボコにしようぜってやつがあるんですが、まさかの1818コラボ!若かりし頃の雲雀さんと大人の雲雀さんがまさか同時に出てくるなんて思ってなくて思わず奇声を上げそうになりました!そしてそんな二人をツナ(しかもダメツナ)でふるぼっこにしました(*´▽`*)+10雲雀さんかっこよすぎてゲーム中ニヤニヤが止まらないvvv試合開始前には肩にヒバードがとまってるし、相手倒した後にはヒバードが肩に戻ってくるし^^そしてなにより戦闘中に哲を召還するとかありえない!『草壁の忠誠心』って(笑)しかも哲のカットインがかっこよくてウハウハです(*´▽`*)とりあえずストーリーモードを今日中にクリアして、がんばって全キャラ出すぞー♪
PR
+この記事にコメントする+